Presentation

人の想像力って、すごい。

既にいろいろなところで紹介されていますが Sixth sense プラナフ ミストリーさんのTED。 感動の連続で、見ていて飽きません。

Garr Reynooldsさんプレゼン・セミナーに行ってきました

昨晩(2009年4月7日)、アップルストア銀座で開催された プレゼン・セミナー「プレゼンテーションを成功させる10の原則」に 行ってきました。 相変わらず盛況、立見(フロア座り込み)の方も いる中での楽しい1時間でした。広い意味のデザイナーの視点か…

プレゼンをプレゼンします

インプレッション・トレーナーの重田みゆきさんによれば 人は0.5秒で選ばれてしまうそうです。 他にも人の第一印象は4分で決まる、いや6秒で決まる、 いろいろな説があるようですが 私の経験からも、 まあ4〜5分話してみれば、だいたいの人柄や 好き嫌い…

Slideshareからシンプル&ディープな作品をピックアップしてみました

ストーリーテリング101のステップ」 ethos3 Scott Schwertlyさん プレゼンテーション・デザイン会社「ethos3」が制作したスライド。プレゼンテーションをストーリーとして伝えるための101のステップを、専門会社らしくクリエティブにまとめています。シンプ…

ipod、iphoneでプレゼンテーション

ipod、iphoneのプレゼンは既にいろいろな方が実行されているようです。 こちらのBatayan's logさんのように iPhone/iPod touchでPCレス・プレゼンテーション! - Batayan’s Log私も、ちょっとした打ち合わせにipodを使っています。 私の工具は、keynote、ipo…

オバマさんのスピーチは、なぜスゴイ。

オバマ大統領のスピーチは、なぜ、あんなに人を引き込み、 感動的なのでしょうか。 いろいろな方が解説しているように、 テーマ、話の組立、声の調子、アクション全てに渡って 学習と訓練を重ねた結果であることは間違いありませんが、 彼の場合は単に技術的…

プレゼンの宝庫、TED.comをiphoneで

TED.comのiphone app(無料)が昨年リリースされました。ご存知のように、TEDのサイトではさまざまなジャンルの論客たちのプレゼンテーション動画を見ることができます。youtubeからでも見ることができますが、 iphone版はワンクリックでご覧のように292…